fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2021.09.03 (Fri)

みんな楽しむ舞台芸術

こんにちは
いよいよ9月、2021年度の上半期最終月ですね

文産会館の上半期は、

近江の春 びわ湖ホール声楽アンサンブル&男声フォレスタ~音楽の環シリーズ~

に始まり、

to R mansionファミリーシアター「へんてこうじょう」
びわ湖ミュージックフォレスト2021 File1 ~響き合う木魂(こだま)~
中島美嘉 MIKA NAKASHIMA CONCERT TOUR 2021 JOKER
(公財)平和堂財団 次世代育成セミナー びわ湖ミュージックハーベスト2021
びわ湖ミュージックフォレスト2021 File2 ~琵琶で聞く怪しの世界~
びわ湖ミュージックフォレスト2021 File3 二つの琵琶 薩摩と筑前~その音と語りをきく~

そして

芝居小屋「長栄座」夏のフェスティバル
長栄座伝承会 むすひ~東西を結び、刻を結び、乾坤を結ぶ~
親子で楽しむ日本の伝統芸能2021
びわ湖ホール声楽アンサンブル 美しい日本の歌

など、日本伝統芸能を中心に、様々なジャンルのコンサートを開催しました!


下半期も、吹奏楽や声楽アンサンブルや室内楽、打楽器、ミュージカル、マーチング、上方演芸など多種多様な公演を予定しています

そんな中でも今回注目するのは、

リラックスパフォーマンス シエナ・ウインド・オーケストラ・コンサート
ぶんさん0歳児からのコンサート


です

この2つは、「文化芸術×共生社会フェスティバル」というプロジェクトに参加しています

文化芸術×共生社会フェスティバルとは・・・
文化芸術を通じたバリアフリー化を目指すプロジェクト。
多様な人々が支えあい、障がいの有無にかかわらず、だれもが多様な文化芸術活動に親しみ、活躍する環境の実現を目指して、県内各地で開催されます。

そして、
リラックスパフォーマンス
シエナ・ウインド・オーケストラ・コンサート
(10/10)
は、このフェスティバルのオープニング事業でもあります

リラックスパフォーマンスとは、
劇場などの空間での芸術鑑賞に不安がある方も安心して鑑賞できるように配慮された公演形態。

例えば、
客席の照明を完全に暗くしない
上演中に休憩が必要になった場合は客席外に出ることができる
分かりやすい解説を入れる
などなど、
クラシック音楽のコンサートが初めての方も、
外部からの刺激に対して過敏に反応してしまいホールでの音楽鑑賞に不安がある方も、
一緒に音楽を楽しめる工夫を凝らしています

緩和された鑑賞マナーのもと公演を行うため
クラシック音楽公演は鑑賞マナーが厳しくて行きにくい」と感じておられる方や、
四歳以上のお子様にもお楽しみいただけます

また、どなたでも気軽にご参加いただけるよう、車椅子席を前列に多く用意するほか、
手話通訳や補聴器の方にも聞きやすいヒアリングループに対応した座席エリアも設けています。

出演は、日本を代表する大人気の吹奏楽団「シエナ・ウインド・オーケストラ」

指揮には井村誠貴さんを迎え、吹奏楽ファンに人気の「宝島」やお子様にも人気のアニメ・メドレー ~久石譲作品集~ほかをお届けします

普段はなかなかコンサートに行きづらい方も、
気軽にシエナの圧巻の演奏をお楽しみいただけること間違いなし


また、
ぶんさん0歳児からのコンサート(11/33)
は、年齢のバリアフリー化を目指した公演

普段の公演では、
「未就学児入場不可」など年齢制限のかかっていることが多いですが、
この公演は名前の通り、
生まれたてのお子様から一緒にお楽しみいただけます

”0歳児からの”というと、
子ども向きの公演で、大人には退屈なのだろう
子どもがいないと入れないのだろう
とお考えの方も多いと思いますが、そんなことはありません

出演は大阪交響楽団メンバーによる特別アンサンブルと、びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバーで、
「ドラえもんメドレー」や「はらぺこあおむし」など、お子様に大人気の曲から
「オー・ソーレ・ミオ」や「踊りあかそう」など、大人の方まで
全世代にお楽しみいただける曲目です。
また、クラシックファンもそうでない方にも大人気の
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」やオペラ「魔笛」ハイライトなどもお贈りします

オペラ「魔笛」のハイライトは、
この公演の特別バージョン
かわいい映像と共にお届けするので、お話を知らない方も、小さいお子様も、
様々な方にお楽しみいただけるはず

ベビーカーや車いすのままでもご覧いただける席を多数用意しています!

この機会にぜひ、
コンサートデビューをしてみませんか
もちろん、コンサートに何度も通っておられる方もお待ちしております

公演詳細は下記URLをご覧ください

リラックスパフォーマンス
シエナ・ウインド・オーケストラ・コンサート

https://www.s-bunsan.jp/event/17049.html
1010シエナウインドオーケストラコンサート表

1010シエナウインドオーケストラコンサート裏


ぶんさん0歳児からのコンサート
https://www.s-bunsan.jp/event/17051.html
1123ぶんさん0歳児からのコンサート表

1123ぶんさん0歳児からンコンサート裏

関連記事


ランキング 地域情報・近畿 部門に参加しています
13:30  |  文産イベント
 | HOME |