2022.05.19 (Thu)
今年もロケに行きました!~米原駅発 東海道線各駅停車 名古屋ゆき~
みなさん、こんにちは
最近、朝晩と日中の気温差が激しい日が続いていますね
最高気温と最低気温の差が10℃以上ある日も多いので、
服装も迷ってしまいます
さて、2回目の開催となる芝居小屋「長栄座」夏のフェスティバル2022。
今年もいよいよ本格的に動き出しています
フェスティバルの幕開けを飾る、
「長栄座伝承会 むすひ」~東西を結び、刻を結び、乾坤を結ぶ~ は、
第2部の「駅名連歌 まいばらはつ」と第3部の「響鳴~日本三大弁財天と宇賀神将十五王子~」が3年がかりで完成する壮大なプロジェクト。
昨年の「駅名連歌 まいばらはつ」では、米原駅から京都駅までの琵琶湖線各駅停車の電車旅を
和楽器と子どもたちの歌・舞踊、各地の風景映像でお贈りしました。

2年目となる今年は、「米原発 東海道線各駅停車 名古屋ゆき」の電車旅をお贈りします
そこで、米原駅から名古屋駅までの各駅やその周辺地域の風景映像を撮影すべく、
演出家や撮影班とともに各地のロケにも行ってきました


美しい自然や歴史的建造物などなど、
各地の魅力的な風景をたっぷりご覧いただける映像を作成中です
和楽器演奏や歌など演奏サイドのお稽古もスタート
こちらはまたの機会にご紹介させていただきます
各地の魅力を存分に感じられる「電車の旅うた」。
乞うご期待


長栄座伝承会 むすひ~東西を結び、刻を結び、乾坤を結ぶ~
2022年7月30日(土)、31日(日) 両日とも14時開演(13時30分開場)
会場:滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール内特設舞台「長栄座」
料金:一般 3,500円/青少年(25歳未満) 2,000円

ランキング 地域情報・近畿 部門に参加しています

最近、朝晩と日中の気温差が激しい日が続いていますね

最高気温と最低気温の差が10℃以上ある日も多いので、
服装も迷ってしまいます

さて、2回目の開催となる芝居小屋「長栄座」夏のフェスティバル2022。
今年もいよいよ本格的に動き出しています

フェスティバルの幕開けを飾る、
「長栄座伝承会 むすひ」~東西を結び、刻を結び、乾坤を結ぶ~ は、
第2部の「駅名連歌 まいばらはつ」と第3部の「響鳴~日本三大弁財天と宇賀神将十五王子~」が3年がかりで完成する壮大なプロジェクト。
昨年の「駅名連歌 まいばらはつ」では、米原駅から京都駅までの琵琶湖線各駅停車の電車旅を
和楽器と子どもたちの歌・舞踊、各地の風景映像でお贈りしました。

2年目となる今年は、「米原発 東海道線各駅停車 名古屋ゆき」の電車旅をお贈りします

そこで、米原駅から名古屋駅までの各駅やその周辺地域の風景映像を撮影すべく、
演出家や撮影班とともに各地のロケにも行ってきました



美しい自然や歴史的建造物などなど、
各地の魅力的な風景をたっぷりご覧いただける映像を作成中です

和楽器演奏や歌など演奏サイドのお稽古もスタート

こちらはまたの機会にご紹介させていただきます

各地の魅力を存分に感じられる「電車の旅うた」。
乞うご期待



長栄座伝承会 むすひ~東西を結び、刻を結び、乾坤を結ぶ~
2022年7月30日(土)、31日(日) 両日とも14時開演(13時30分開場)
会場:滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール内特設舞台「長栄座」
料金:一般 3,500円/青少年(25歳未満) 2,000円
- 関連記事
-
- 「駅名連歌 まいばらはつ」練習音源の収録を行いました!
- 今年もロケに行きました!~米原駅発 東海道線各駅停車 名古屋ゆき~
- イベントホール内に特設舞台「長栄座」が出来上がりました!

ランキング 地域情報・近畿 部門に参加しています
| HOME |