2023.02.24 (Fri)
びわ湖ホール声楽アンサンブル「ぶんさんサンクスコンサート」
こんにちは
さて、まだまだ寒い2月ですが、今年もやってまいりました
「近江の春」あらため「びわ湖の春」のコンサートのお知らせです


例年は声楽アンサンブルとフォレスタのスペシャルコラボコンサートが開催されていましたが、
今年は、文産が開館35周年
を迎えるということで、皆様に感謝の気持ちを込めて、
うららかな春を彩る「びわ湖ホール声楽アンサンブル」の歌声をお届けします
開催は文産会館開館日である4月22日の翌日4月23日(日)
テレビなどでよく耳にする曲もたくさんお贈りいたします
皆様のご来場を心よりお待ちしております













びわ湖の春 音楽祭 ~ウィーンの風~ 2023
「びわ湖ホール声楽アンサンブル ぶんさんサンクスコンサート」
【日時】
4月23日(日)14時開演(13時30分開場)
【会場】
滋賀県立文化産業交流会館 小劇場
【料金】(税込/自由席)
一般2,000円
青少年(24歳以下)1,000円
※6歳以上入場可
※2月25日(土)10時より販売開始(電話予約は13時~)
【曲目】
W.A.モーツァルト/オペラ『魔笛』より 夜の女王アリア
J.シュトラウスⅡ世/ワルツ「春の声」
松任谷由実/春よ、来い
ラター/For the Beauty of the Earth≪美しき地と≫
ほか
【出演】
司会/ソプラノ
熊谷綾乃
脇阪法子
メゾソプラノ
益田早織
山際きみ佳
テノール
竹内直紀
谷口耕平
バリトン
市川敏雅
林 隆史
ピアノ
植松さやか
【プレイガイド】
滋賀県立文化産業交流会館(窓口・オンライン)
TEL:0749-52-5111
(平日8:30~19:00、土日祝8:30~17:00/月曜日休館・祝日の場合は翌日)

びわ湖ホールチケットセンター(現金・窓口のみ)
TEL:077-523-7136
(10:00~19:00/火曜日休館・祝日の場合は翌日)
ローソンチケット(外部リンク)(Lコード:56136)
詳細はこちら
https://www.s-bunsan.jp/event/19167.html



ランキング 地域情報・近畿 部門に参加しています

さて、まだまだ寒い2月ですが、今年もやってまいりました

「近江の春」あらため「びわ湖の春」のコンサートのお知らせです



例年は声楽アンサンブルとフォレスタのスペシャルコラボコンサートが開催されていましたが、
今年は、文産が開館35周年

うららかな春を彩る「びわ湖ホール声楽アンサンブル」の歌声をお届けします

開催は文産会館開館日である4月22日の翌日4月23日(日)

テレビなどでよく耳にする曲もたくさんお贈りいたします

皆様のご来場を心よりお待ちしております














びわ湖の春 音楽祭 ~ウィーンの風~ 2023
「びわ湖ホール声楽アンサンブル ぶんさんサンクスコンサート」
【日時】
4月23日(日)14時開演(13時30分開場)
【会場】
滋賀県立文化産業交流会館 小劇場
【料金】(税込/自由席)
一般2,000円
青少年(24歳以下)1,000円
※6歳以上入場可
※2月25日(土)10時より販売開始(電話予約は13時~)
【曲目】
W.A.モーツァルト/オペラ『魔笛』より 夜の女王アリア
J.シュトラウスⅡ世/ワルツ「春の声」
松任谷由実/春よ、来い
ラター/For the Beauty of the Earth≪美しき地と≫
ほか
【出演】
司会/ソプラノ
熊谷綾乃
脇阪法子
メゾソプラノ
益田早織
山際きみ佳
テノール
竹内直紀
谷口耕平
バリトン
市川敏雅
林 隆史
ピアノ
植松さやか
【プレイガイド】

TEL:0749-52-5111
(平日8:30~19:00、土日祝8:30~17:00/月曜日休館・祝日の場合は翌日)


TEL:077-523-7136
(10:00~19:00/火曜日休館・祝日の場合は翌日)

詳細はこちら



- 関連記事
-
- びわ湖ミュージックハーベスト2022 室内楽セミナー成果発表 室内楽演奏会
- びわ湖ホール声楽アンサンブル「ぶんさんサンクスコンサート」
- 「アートマネジメント人材養成講座」受講生募集中です!

ランキング 地域情報・近畿 部門に参加しています
| HOME |