2010.11.18 (Thu)
キッズ落語2010 ワークショップ
昨日は、今年で5回目となる
『キッズ落語2010』のワークショップ初日でした。
講師は毎年お馴染みの
落語家、笑福亭伯枝先生です。

まず、伯枝さんよりご挨拶があります。
この時はキッズも緊張気味です。

まず先生から見本の小咄です。

こんどはキッズ一人ひとり、小咄の練習です。
ノートにいくつも小咄を作って来て披露されている、意欲的なキッズもいました。
初回なのにスゴイです。

初めてのキッズもびっくりするくらいお上手です。
休憩時間は先生の周りに集まって
ワイワイ、ぺちゃくちゃ
学校みたいですね。

次回は12月1日(水)です。
みなさんそれまで風邪などひかないようお願いします。
では、ごきげんよう!

ランキング 地域情報・近畿 部門に参加しています
『キッズ落語2010』のワークショップ初日でした。
講師は毎年お馴染みの
落語家、笑福亭伯枝先生です。

まず、伯枝さんよりご挨拶があります。
この時はキッズも緊張気味です。

まず先生から見本の小咄です。

こんどはキッズ一人ひとり、小咄の練習です。
ノートにいくつも小咄を作って来て披露されている、意欲的なキッズもいました。
初回なのにスゴイです。

初めてのキッズもびっくりするくらいお上手です。
休憩時間は先生の周りに集まって
ワイワイ、ぺちゃくちゃ
学校みたいですね。

次回は12月1日(水)です。
みなさんそれまで風邪などひかないようお願いします。
では、ごきげんよう!
- 関連記事
-
- 昨日の「綾戸智恵コンサート2010」セットリストです。
- キッズ落語2010 ワークショップ
- いよいよ明日は「綾戸智恵コンサート2010」です

ランキング 地域情報・近畿 部門に参加しています
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |